ピッコロ保育園では、
働く子育て世帯と地域の企業を支え、
未来を担うこどもたちを力強く育てるため
家庭・こども・地域社会の発展を応援します。

company-led childcare center

PICCOLO

Kohiyama Gakuen

ピッコロ保育園は「企業主導型保育施設」

企業主導型保育施設(事業)とは...

  • 内閣府が主導し、平成28年度から新たにスタートした『企業が作る保育園 』です。
     ※)令和5年、子ども家庭庁が発足し内閣府より移管されました。
  • はたらくお父さん・お母さんを応援することを⽬的とし、病児保育や長時間保育を実施いたします。
  • 当事業所では従業員だけでなく、公益的な取り組みの一環として地域の子育てや地域交流スペースとしてもご利⽤いただけるように事業運営を⾏います。
子ども家庭HP

病児保育

病児保育とは、お子さんが病気にかかって集団生活が困難で、保護者が保育をできない場合に、当園の病児保育室で看護師が行う保育です。
こんなときにご利用ください!
  • どうしても仕事を休めない…
  • 病気中なので通園している保育園に通えない…
  • 自分も具合が悪い…
詳しくはこちら

一時預かり保育・リフレッシュ保育

「一時預かり」とは、家庭において保育をすることが一時的に困難となった場合、1時間〜1日単位で子どもを預けることができるサービスです。

「育児に疲れたため休む時間が欲しい」「たまには自分のための時間がほしい」など、リフレッシュ目的の利用も可能です。

こんなときにご利用ください!
  • 保護者の方の通院、傷病・入院、災害・事故
  • 冠婚葬祭、学校等の行事
  • 育児に伴う心理的・肉体的疲労の解消、リフレッシュ… など
詳しくはこちら

地域交流室

ピッコロ保育園の一室を地域交流の場として開放しております

おひとりでも、お友達同士でもお気軽にお越しください。
...美味しいお茶も用意しています。

  • ご利用の際は、事前に予約が必要です。
  • お酒以外の飲み物や食べ物の持ち込みは自由となっています。
  • 電子レンジ、電気ポットもご利用可能です。
お気軽にご利用ください。
詳しくはこちら
News & Schedule
新着情報